今までの記事では、リッチメニューやリッチメッセージ/カードタイプメッセージのデザインや設定のポイント、さまざまな企業の活用事例などをお伝えしてきました。今回の記事では、公開したリッチメニューの効果検証の方法と、LINE公式アカウントの管理画面の分析画面で確認できること/できないこと、分析結果を基にしたセグメント配信の方法を解説します。より良いLINE公式アカウント運用を続けるために役立つ内容ですので、ぜひご一読ください!リッチメニューの分析画面で確認できる情報LINE公式アカウントの管理画面(Line Official Account Manager)では、公開中または過去に公開したリッチメニューの様々な情報を確認できます。下記の分析画面例の通り、リッチメニューのインプレッション(表示回数)やインプレッションユーザー(表示人数)、分割されたエリア毎のクリック数/率、クリックしたユーザー数が確認できます。リッチメニューのタイトル表示期間エリアごとに設定した内容別のリッチメニューの情報に切り替え統計を出す期間の選択、CSVダウンロードが可能エリアごとの値をグラフ表示選択した期間の合計、および1日ごとの統計(※数値の表示には、選択期間中にクリックした人数が20人以上必要)この分析データを確認することにより、どのエリアがよく見られ、クリックされたのかが把握できます。そのためほとんどクリックされないエリアに設定した要素は削除し、クリック率の高いエリアの面積を拡大するなど、リッチメニューの改善に活用することができます。リッチメニューの各エリアをクリックしたユーザー毎に違う配信をするには?例えばリッチメニューが6分割されていたとして、「その中の最もクリック数が多かったエリアをクリックした人にだけ、セールのお知らせをしたい」という場合はどうしたら良いのでしょうか。これは現時点(2023年11月半ば)ではLINE公式アカウントの管理画面(Line Official Account Manager)では実現できず、Messaging APIを使った開発を行うか、「TSUNAGARU」のようなLINE公式アカウント運用ツールを利用することで実現可能です。上記画像は、「TSUNAGARU」管理画面のリッチメニュー編集画面です。一見LINE公式アカウントの管理画面と似ていますが、上記画像にあるアクションから「URL」を設定する際、「計測URL」を事前に設定することにより、分析画面でクリックした人のUID(ユーザーID)や表示回数、クリック数/率を分析画面で確認したり、CSVデータをダウンロードすることができます。つまりLINE公式アカウント管理画面との一番の違いは、リッチメニューの各エリアをクリックした人毎にリスト化できるということです。リッチメニューのクリックデータを元にリスト化、セグメント配信が可能に!LINE公式アカウントの管理画面では「メッセージを作成」時に配信先を「絞り込み」を選択することで配信先のオーディエンスを設定します。一方「TSUNAGARU」では、配信先リストの新規作成画面があり、そこで様々な方法でリストを生成できるようになっています(上記画像)。リッチメニューに設定した複数のリンクを元にそれぞれのクリックユーザーをリスト化したい場合は、リスト新規作成画面の「抽出条件」で「計測URL」を選ぶだけで、指定した期間での配信先リストが作成できます。それにより、「その中の最もクリック数が多かったエリアをクリックした人にだけ、セールのお知らせを配信する」「新着の女性向け商品をクリックした人には、次回の配信でも新着女性向け商品情報を配信する」といったセグメント配信が可能になります。まとめ今回の記事では、LINE公式アカウントの管理画面リッチメニューの分析項目と、リッチメニューをクリックしたユーザーをリスト化し、それぞれのセグメント毎にメッセージ配信する方法についてお知らせしました。リッチメニューは1ヶ月に何度設定を変更しても月額料金には影響しませんが、リッチメッセージやテキストなどのメッセージ配信は料金がかかり、しかもユーザーに合わない配信をすることでブロック率も上がってしまいます。そのため、ユーザーの属性や志向に合ったメッセージを配信することが重要です。LINE公式アカウントの運用でより配信効果をアップしたいと考えている皆さんには、ぜひ「TSUNAGARU」の導入をお薦めします。こちらから使い方の役に立つ資料をダウンロードできます。リッチメニューについては、下記の関連記事もぜひ参考にご覧ください。「自治体のリッチメニュー比較【東京23区編】」「複数タブのある自治体のリッチメニュー7選【東京23区編】」「人気化粧品メーカーのLINE公式アカウント、リッチメニュー8選」「お菓子を販売する企業のLINE公式アカウント、リッチメニュー6選」「デザイン初心者でもOK!リッチメニューのデザインを始めよう」「タブ切替や出し分けなど、こだわりのリッチメニューを設定するには?」「業界別!友だち数の多いLINE公式アカウントのリッチメニュー紹介」「リッチメニュー活用のメリットと設定のポイントとは?」